かがむと痛い腰痛の原因は「大臀筋」
腰が痛いのは「腰の筋肉が原因」と思っている方がほとんどですが、
実は「大臀筋(だいでんきん)」

が原因で痛みを起こしていることが多くあります。
大臀筋は骨盤から大腿骨についている
お尻にある大きな筋肉になります。
この筋肉は本来足を後ろに伸ばす筋肉として働いていますが、
この筋肉が硬くなりすぎると骨盤を後ろに傾けてしまいます(後傾)。
大臀筋が硬くなって後傾している状態で前にかがむと、
大臀筋が引き延ばされてしまい、痛みが生じているのです。
大臀筋を緩ませるストレッチ
ご自宅で簡単に大臀筋を緩ませるストレッチを動画でお伝えしてます。
ストレッチはお風呂あがりに
20〜30秒程度を
2〜3回繰り返す
と効果が出てきますので、ぜひやってみてください。
↓動画はこちらをクリック!
わからない事がありましたら、
下記の「友だち追加」からメッセージをお送りください。
→当院での詳しい治療方法はこちら
LINEから「腰痛 かがむと痛い」のメッセージで、初回限定クーポンプレゼント中!!
【不安がハレれば、毎日がハレル♪】
未病リハビリセンターハレル 雁ノ巣本店・三苫店
通常価格 8,800円
初回限定特別価格
2,980 円
66%OFF
ご予約時に「ホームページ割引」と
お伝えください
お伝えください
※ 初回限定価格となります
※ 他のクーポンとの併用はできません
※ 価格は全て税込表示です
コメントを残す